コメント/漆黒に棲む異形
漆黒に棲む異形
- コラボの時は簡単 -- 鬼
- 復刻でない上にコラボでないから難しい -- 負けだから
- Lv180前後でまともであれば2人でもいけるよ --
- 森のDRA本て子分にすると複数化ってなってるけど、まさか倍率0.5で2回の複数化な訳ないよね?3回だよね? --
- 竜王キツいな --
- ロキ、ハムハン持ってなくても周回する気は起きない。鏡で十分 --
- 親分が〇属性の時、稀にスキルを〇〇化の稀がなくなれば周回するよ~♪ --
- 三冊作るのに、SSがトータル108枚でオッケー?欲しい色のSS57枚、それ以外27枚プラス覇王の指環 --
- おう!作らなくていいと思うよ! --
- 前回と変わらない仕様だったら作る必要なしだね! --
- こうも復刻が多いとさ、昔のデッキの履歴というか魚拓みたいなのを保存しておける機能があると嬉しいよね。 --
- 古びた書物 宝箱からかよ! --
- 前回の剣盾鎧並みにボロボロ出るならこっちの方が楽だけどね。初級まわしてるだけですぐ集まる。 --
- DRAエイ本の生成はドラポ史上で最も面倒な手間だったイメージがあるけど、今回は復刻だから易化したのかな。しかし昔ほど利用価値がない・・・。 --
- 前回作りかけたのを取っておいたからひょっとしたらDRA1冊分くらいはできるかもしれないくらいのドロップ率(個人的な意見)。 --
- ツァトゥグァの強さが前回と同じなら、正直ツァトゥグァには会いたくねぇな。あの撃破時の取得ポイントじゃツァトゥグァの強さに見合ってない。 --
- 安心してください、一緒ですよ。神級1ターン目に大解放9万食らいました。自軍フルバフでも消し飛びました。あと盾破壊か貫通要ります。 --
- 竜のツァトゥグア、あんだけ時間かけさせられてポイント3万じゃなくて22500なのかよ…ボス両脇のキノコもないし場合によっては損しか無いぞ… --
- 暗闇にできるカードにハルシュトが抜けてます。 --
- エイボンてデバフへの耐性高い?鏡ノエルを体力Max時に3回、体力2/3くらいで5回打ってるが、全く成功する気配がない。 --
- BOSSツァトゥグァでも古びた書物get --
- 雷級のツァトゥグァ時のポイントが19000だったので修正しました --
- 前回と変わらぬ復刻手抜き仕様... --
- ”稀にスキルを〇〇化”って発動確立どのくらいですか?コメント見る限り実用的ではなさそうですが・・・ --
- ツァトゥグァ相手に面白半分でデッキにベルゼブブ3体入れてステ上昇値を奪い合おうと思ったら、ベルゼブブの追加効果の確率が低すぎて話にならんかったわwww --
- エイボンの書は33%、ベルゼブブのバフ食いは50% --
- 竜王ツァトゥグア1ターン目(2撃目)で全員6万くらい食らって全滅したんだけど、鉄壁盾殴ると攻撃力上がるとかあるのかね。それともデフォであの威力なのか? --
- バフと盾は吸われて強化につながるので禁物。 --
- 盾に反応して破壊+大ダメージ+バフ吸収(一気に吸われて+20とかもある) --
- 本全く落ちない、なんだこのクソイベ… --
- 本集めるのは何級周るのがいいのかな? --
- 初級を20周して青1冊のみ。やっぱ竜級の方が高確率か? --
- 図鑑は前回埋めちゃったし素材の経験値も少ないしメダルだけ回収したら回す必要ないんだよなぁ --
- ガーネットを馬鹿の一つ覚えみたいにAに入れてる奴多過ぎww --
- イヤならグルチャで行けばいいだけの話。 --
- 野良言って文句垂れるのと同レベルだね --
- 真竜王ってツァトゥグア出現しないの? --
- 真竜王ボス 先制で盾破壊&大ダメージ+麻痺混乱毒付与してくる 毎ターンパワーチャージしてきて暗闇麻痺させてもチャージリセットだけで普通にダメージ食らうから注意 毎ターンバフとデバフが激しくデバフかけてもすぐにリセットしてくる --
- ストレスマッハのクソゲー不可避 --
- 真竜王みたいに確定ならいいけど竜王とかで出てくると鬱陶しい。こっちは対森ボス用にデッキ組んでるのにwまあとりあえずアルゴノートさん大暴れだよ --
- 竜級シャタボレア、予防摂取&破壊不可、盾剥がし&シャタ自身に軽減盾付与、合体吸収を確認しました。 --
- 暗闇も効かないね --
- 雷級でシャタボレア確認。ポイント25000。 --
- ボス三人目追加するのはいいが難易度上げすぎだろ…ソロ周回してるけどモン娘おばさん出たら二つ下の難易度じゃないと安定しなくなる --
- 最近は忍者以外は周回易化してると感じたしガシャ髑髏辺りまでのひたすら難易度上げていく路線はやめたのかと思ったが何がしたいんだドラポ まあ難易度ちゃんと見直せるならそもそもスペダンがああはならないだろうけど --
- 竜余裕の人なら鬼なり雷なりに落として周ればいいだろうけど、通常で鬼やってる人はシャタ出たら終了って感じでカワイソス。真竜王だけに出現でよかろうに。 --
- 竜余裕で竜周回で問題ないけどな エイボンは倒せる ツァトゥグアギリギリ シャタボレアで死ぬなら元々下げるべきだし --
- 竜程度一人で討伐できないのであれば階級下げるべき シャタもカエルも攻撃力そもそも低いだろ --
|
Last-modified: 2015-12-04 (金) 23:30:55
広告非表示機能付き/ユーザー還元型ウィキ
無料 レンタルwikiゲーマーズwiki