概要

  • タワーダンジョンとは上級者向けの高難度ダンジョンである。
  • デッキは専用の「タワーデッキ」を組む。組み方は通常デッキと同じ。
  • 各種ブーストは使用不可、乱入不可、消費スタミナは最大スタミナの1/6から始まり階層ごとに増加する。(Lv400で最大消費STP318)
    カード化とBETはできない。経験値とキーンは獲得しない。
  • ターンカウントは階層ごとにリセットされる。
  • 防御力が高く設定してあるため非特効カードはほとんどダメージが出ない仕様。

参加条件

  • プレイヤーLv150以上、タワーデッキの戦闘力80000以上
    とはいえスペダン真竜王級を楽にクリアできる程度のデッキが必要。
  • タワーデッキに「装備不可カード」が装備されていないこと
  • タワーデッキに任意の「オーバードライヴ」が装備されていること

ロール設定

  • オーバードライヴの種類によってロール(役割)が決定され、デッキにセットできるスキルアイコンが制限される(子分は制限なし)。
    スキルのないカードはどのオーバードライヴでもセットできる。
  • 最初に任意の1種類を選択し装備する。タワーポイントを交換することで他のオーバードライヴを入手できる。
    同じ種類のオーバードライヴを複数入手して違うスキルの組み合わせで運用する事もできる。
  • 各スキルの詳細はオーバードライヴのページを参照のこと。
  • ヒールが最も装備の制約が少なくデッキ構築の幅が広いが、役割を考えてデッキを組むことを推奨する。餅は餅屋。
  • スフィンクス(台座)などの子分を追撃するカードを経由すれば、装備不可スキルも発動することが可能。
    3枚全て使いたいカードを入れてもいいが、合体を吸いたくない場面で出しづらくなるので古代魔導士かたすきセットで100%回避するのがベター。
    アシストではこの技を使えない。
オーバードライヴ/ロール装備不可スキル
アタック/アタッカー回復
ディフェンス/ディフェンダー持続 バフ デバフ
ヒール/ヒーラー異常
アシスト/アシスト強属性 咬 爪 斬 打 突 聖 異常 (=攻撃スキル) 防御

タワーダンジョンに登る

部屋作成と参加

  • タワーダンジョンに入るにはチケットを消費してマッチングルームを作り参加者を待つか、誰かが作成した部屋に参加する2種類の方法がある。
  • ボスモンスターを倒したり遭遇済みの場合、階層にアイコン表示される。
  • 参加可能な部屋がある階層には松明が灯っている。
  • 部屋を作成すると180秒間メンバーを募集できる。
    作成者は入ってきたメンバーのLvや戦闘力を見て任意のメンバーを拒否ボタンでキックできる。
    アイコンはタワーデッキではなくメインデッキのAなので参考にはならない。
    作成者が退出するかタイムオーバーするとマッチングルームは解散する。
  • アタッカーは2~3人推奨。かなりのカード資産と立ち回りが求められる。
  • ヒーラーは0~1人推奨。現環境はアシストの需要が高く、ヒーラーは募集が無い場合も多い。
  • ディフェンダーは0~1人推奨。バフデバフが出来ず超必殺も場面を選ぶのでやることが回復するだけになりやすい。
  • アシストは1〜2人推奨。攻撃は出来ないが、合体・回復・デバフと役割が多い。カード資産も求められる。

天竜の塔

  • 全100階層で構成されたダンジョン。
  • 各階層はメンバー全員がスタミナ消費で参加出来る。
  • 一定階層ごとに出現するボスを倒すとタワーポイントを入手でき、強化素材や竜石、稀にボスのカードが入手できる。
    連続踏破以外の時は、ボスを倒した次のフロアに進んでホームに戻るボタンを押せば大丈夫。ゲームオーバーする必要はない。
  • 64層以降のボス階層以外で古代魔導士が稀に出現する。倒すとミッションによりカードが入手できる(最大2枚)。
  • 100階層のボスを倒すとミッションによりカードが入手できる。2枚目は入手不可。

タワーデッキを組む際の注意点

  • 万能デッキではなく各ボスに特化したデッキを組むことが必要。
    フラッシュを頻繁にするので子分は全て無条件必須。
    連続踏破用万能デッキはグルチャで
  • アタッカーとヒーラーではスキル威力差が4倍以上ある為、攻撃役はアタッカーに譲るべきである。
    ヒーラーの攻撃が有効なのは30階程度まで。
    ヒーラーの役割は回復・デバフ・持続スキル。
    ヒーラーやディフェンダーの攻撃はあくまで超必殺ゲージ溜めの一環なので、合体して攻撃するより回避しつつ攻撃回数重視。
    60階以上ではヒーラーの特効では全くダメージにならない(合体無しは1桁、合体しても4桁程度)。
    上層(64階以上)ではフラッシュ主体で攻撃する為、ヒーラーの出すアタッカーは無条件積み+威力合体でも与ダメ1になることも。
    そもそも上層のヒーラーに攻撃スキルを積む余裕は無い。
  • 66階イフリートからは先制鉄壁を貼らずに持続見切りを貼ってから突入すること。
    阿国以外の持続、盾付与する親分子分は非常に危険。
  • フラッシュが有効だが事前に超合体(盾付与系)を消化することが必須。基本戦術火フラと立て直し用の水フラのどちらも超合体で崩れる危険性が高い。
    阿国&レイカ、フォア、恋人&教皇、リコ二等兵、エリカ、スピカ&ピスケス、メルクリ&サフィ、トルテ、イザナミ、リーゼ&ラティオ

ゲヘナについて

  • ドラゴンメダル1500枚で交換できる「死神ゲヘナ」とデュエルメダル50枚で交換できる「半殺しの鎌」で膨大なHPを持つ(特に上層階の)ボス撃破の時間を短縮する。

用意するもの

  • 死霊王ゲヘナ(覚醒)…命中率12%UPオーブを2個装備する
    ※ピエロギリム及びゼロを所持している場合はファイブアップなどのスキル威力UPオーブ推奨(攻撃力オーブは無意味)
  • 子分に半殺しの死神鎌(SSS)1枚と威力アップ子分(とピエロギリム)をセットする
    威力アップ子分にはリコ二等兵が優秀。ゲヘナの活躍する高層は見切りでバフMAXを維持しやすいので、威力40%UP+命中率10%UPと非常に強力。命中率は加算なので80+10+10=100%となる。

使い方

  • ゲヘナのスキルでボスの現HPに対する割合ダメージを与える。
  • 死神鎌の10%は基本値であり、ここからゲヘナ威力子分(オーブ含)・合体親分子分・ボス割合ダメージ耐性・ドライヴスキルが計算される
    なので合体回避せずドンドン吸わせること(合体の子分もしっかり積んでいれば実ダメージで10%以上一気に削れる)
  • 現在HPに対する割合である仕様上、ボスのHP残量に応じてダメージは減少していくので威力特効攻撃の方がダメージが大きくなったら切り替える。(ゲヘナのダメージがフラッシュ時で80万程度になったら目安)

ダメージ計算

ベース

  • ゲヘナ(死神鎌10、リオン、イーリス)とフォア200%(アフフサフサ)が合体した場合のボス(耐性90%)へのダメージ割合
  • 10×(1.35×1.4)×2×(1.25×1.25×1.25)×0.1=7.3828125%

攻撃重視で調整した場合のドライブスキルの最高倍率(アタッカーの合体向け調整は攻撃向けと両立出来ない)

オーバードライヴ攻撃スキル向け合体スキル向け
ドライヴスキル補正値合計倍率ドライヴスキル補正値合計倍率
アタックドライブオフェンスアップ10%96.9821315%ジェネリック7%41.5075%
エクステンション5%
ジェネリック7%マッチアップ15%
マッチポンプ15%
バーサーク20%シンフォニー15%
クロスカウンター10%
ファイトスピリット5%
ディフェンスドライブストロングヘルス10%25.895%チャージャー5%5%
バトルチャージ9%
チャージャー5%
ヒールドライブコンセントレート5%23.777675%コンセントレート5%5%
シュヴァリエ5%
アサルトシフト9%
アウェイキング3%
アシストドライブコンビネーション5%19.235375%
○ユニオン5%
アタックEX5%
マイスター3%

ドライブごとの組み合わせでのゲヘナ割合ダメージ

ドライブアタック攻撃ディフェンス攻撃ヒーラー攻撃
アタック合体20.6%13.2%12.9%
ディフェンス合体15.3%9.8%9.6%
ヒーラー合体15.3%9.8%9.6%
アシスト合体17.3%11.1%10.9%

Aに置くべき親分カード

ドライヴスキルによってAに特定スキルを置くと効果が発揮されるものがある。
ヒーラー:Aが回復スキルの時、回復スキル威力アップ(リカバリシフト)
アシスト:Aが合体スキルの時、SPスキル「W合体」の消費SP-5(ユニオンリード)
     Aが〇属性の時、Aの同一属性カードと合体時スキル威力5%UP(〇ユニオン)
アタッカー、ディフェンダー:不問

上層は火フラの回数が多いため、Aも火属性にした方がフラッシュ成功率上がる。
ヒーラー:回復スキルをAにすると回復量の底上げが出来るため、瀕死補正無しの25%回復でもダークマター積みでも十分な回復量にすることが出来る。
     恋人、メーテルなど状態回復付がいい
アシスト:Aを火合体にすることでゲヘナとの威力を上げつつ、W合体の消費SPを80にすることができる。
     オススメはスバル。他プレイヤーもAを火にすることが多いのでフラッシュでも数字が重なり複数化しやすい。
     子分は隠者、かぐや姫3、無ければ覚醒チェンシオン、覚醒アマテラスがいい。
     超合体消化効率のためにスバルではなくフォアにするのも有効。
アタッカー:ドライヴスキルにAに関わるものが無いので構成は自由。
      一部カードの覚醒スキルで「役に絡んだ自分以外の斬スキルカードのスキル威力15%アップ」があり、火属性で該当するカードにニキータ(妹)がある。
      スロットが4あるので、斬スキルアシストオーブも付けると他プレイヤーのゲヘナの威力を底上げ出来る。
      覚醒スキル目的なので子分は軽減重視で千手がいい。
      合体を吸ってしまうが、見切り切れ対策に余っている阿国を積んでも安心できる。
ディフェンダー:基本的にはアタッカーと同様だが、持続スキルが積めないので阿国は不可。
        

64層以上を攻略する際のオススメ子分構成

  • 基本的にフルバフ維持状態なので、バフ値依存のスキル威力アップ子分が役に立つ。
    合体用DRA:亡霊魔女ヴェスティ(覚醒)、サプライズ、ミーグル、プロメシューム、西の悪い魔女
    攻撃用DRA:クチナワサマ、ミツヒデ、ヴィンデール、オルトス、ドクロベエ、プルートゥ、閃光のツバメ&羽衣のチドリ、グリーンサムライ
    攻撃用GOD:マキナ、リコ、炎帝のクロウ、暗黒騎士ユウリ、リンダetc.
  • A子分:15%軽減&30%威力アップ
    かぐや姫(3積みの場合)
    隠者(火フラッシュの場合)
    アマテラス(Aが火属性)
    チェンシオン(早バフ+5)
  • A子分:合体回避
    闇の箱
  • アタッカー全般
    ウインターメジェド
    【チップ】フレイムマンV4(フラッシュの場合)強火限定
    【チップ】バブルマンV4(フラッシュの場合)強水限定
    【チップ】プラントマンV4(フラッシュの場合)強森限定
  • ゲヘナ(スロット4、半殺しの鎌装備)
    安定威力重視:リオン&イーリス
    不安定フルバフ最大威力:リコ二等兵×2
    自己回復:ダーインスレイブ(武具)、グリフィス
    必中:ピエロギリム
    持続デバフ(早&怒り)付与:キャロル
  • 阿国
    状態回復:ガブリエル、シェリー、メタトロン
    微回復:ヘラクレス、創奇のラティオ、ハロウィンナナ、銀の靴
    バフ:旅館の浴衣、熾天使セラフ、女王のプリン、スタークォーツ
    合体回避:ダークマター、宴会用たすき&酩酊トール、古代魔導士
  • スピカ(スロット2、HP回復付)
    攻早+3(HP100%時)×1~3回&状態回復&見切り付与:覚醒ロキ×(状態回復子分)×阿国×ファイブアップ1~2
    攻早+4(HP100%時)×1~3回&攻早+1&見切り付与:覚醒ロキ×ヒートの召喚書(GOD)×阿国×ファイブアップ2
    ※子分の配置は阿国を子分3に
  • サフィ(スロット4、状態回復付、スト以上防デバフ)
    防早+2×1~3回&防早+1&見切り付与:覚醒ロキ×偵察用ドローン×阿国
    ※子分の配置は阿国を子分3に
    ※麻痺耐性オーブがバハムート戦で有利
  • 子分追撃カード(ヴァーミリオン等) 発動したい子分を除いた2(1)枠
    敵バフ吸収・打消し:紅ヒサゴ、芭蕉扇、怪盗ファントム、チクタクマン
    デバフ付与:銃士シャルル、ニキータ(妹)
    自デバフ打消し(打スキル限定):ヤグルシ(武具)
    麻痺付与:ビリビリング
    封印付与:魔王ヘルタレス
    持続デバフ(早&怒り)付与(火属性限定):キャロル
    合体回避:宴会用たすき&酩酊トール、古代魔導士
    回復+状態異常付与(アシスト以外):ディアナ×(クイーン・マザー、魔法少女アカネ、スサノオetc.)
    デバフ+状態異常付与(ディフェンダー用):吊るされた男×(クイーン・マザー、魔法少女アカネ、スサノオetc.)

ボス一覧

スフィンクス

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
スフィンクス
(女の子)
3F(50万)
42F(480万)
63F(1234万)
弱点:森(1.5)斬(2)打(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ鉄壁、ダメージ軽減(破壊不可)や迎撃使用、赤盾付与あり。バフ、デバフ頻度が高いので反射が有効
"~なかれ"に対応するスキル使用で解放攻撃(神罰)。斬打デバフのみ覚えれば良い。風虎なら常時使用可
『噛みつくことなかれ』=咬
『引き裂くことなかれ』=爪
『切り裂くことなかれ』=斬
『叩くことなかれ』=打
『貫くことなかれ』=突
『邪魔することなかれ』=デバフ(攻撃での追加効果もNG)
5ターン目以降6ターン毎に強攻撃、19ターン目以降20ターン毎に見切り可即死解放(見切らないとコンティニュー必須、神罰より優先される)
【追記】
ターン内の攻撃は基本3段構成
1段目:小ダメージ攻撃。状態異常攻撃のエフェクトの際はデバフが付く(反射可)
2段目:盾系の行動 & バフorデバフ。自分に盾付与かこちら側に赤盾付与を行う(※要注意、持続スキル等で対策を)
3段目:下記参照、2段目で赤盾を付与されている or バフ&デバフが足りないと事故になりやすい
・特定のターン
4の倍数のターン:中ダメージ攻撃
6の倍数のターン:大ダメージ攻撃
20ターン毎(19、39…):即死攻撃(見切り可、直後のターンでは上記の追撃は発生しない?)
・その他のターン (下記からランダム?)
「3段目行動なし」、「"~なかれ"系行動」、「デバフ解除&デバフ」、「小ダメージ攻撃&バフ」

オログハイ

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
オログハイ
(なし)
6F(68万)
24F(226万)
45F(537万)
弱点:火(1.5)突(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモほぼ毎ターン味方単体から全バフを奪うので、デバフを中心にしてバフ禁止。
バフ(子分含む)をデッキに入れたプレイヤーが一人でも居るとクリア難易度が跳ね上がる
星があると回復とデバフを半自動で行えて楽になるため出来るだけ複数人で貼りたい。また桜井メイル&ロールやクイーンレディ、枕返し等の反転効果を持つキャラはバフを奪われる危険性があるためサクヤ等の打ち消し効果の方が良い

ダークエルフ

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
ダークエルフ
(女の子)
9F(85万)
27F(285万)
48F(568万)
弱点:水(1.5)爪(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ取り巻きのレッドピクシー(左)、フレイムエール(右)と同時に出現。左は予防接種かバフ、右は攻撃かデバフをしてくる。
取り巻きはごく稀に復活する。
ダークエルフは全能力-1弱攻撃&中攻撃を繰り返し、偶数ターンには追加で強攻撃をする。
残HPが70%以上のときのみ赤盾を付与すれば追加攻撃をキャンセルできる。HPが70%を切ると行動が追加され全能力-3~4付き攻撃とともにデバフ反転、バフ反転などを伴う攻撃を使う。
バフ反転は予防接種や反射で防げる。
デバフ反転を除けばバフ頻度は低く毎ターン反射可能なデバフをかけてくるのでデバフスキルは不要。
盾破壊や持続の上書きはしてこないので常に反射を維持するように。
稀に上書きするまで永続する破壊&貫通不可のダメージ軽減を使うのでアタッカーは赤盾付与できるカード推奨。
持続反射を使っていると反転で早デバフだけ防げない場面も多いので必中化推奨。

デュラハン

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
デュラハン
(アンデッド)
12F(102万)
30F(311万)
51F(751万)
弱点:森(1.5)突(2)聖(2)封印(1)
封印耐性:50%
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
その他無効
攻略メモ死の宣告は持続上書きで2ターン以内に対応しないと、討伐後も消えない(即死)
阿国、力、お祭りスピカ、スウィングモニカ(スト条件)、覚醒モニカ(ロザリア子分)、悪魔ベリト等
封印状態にすると攻撃がかなり弱くなり、単発攻撃のみになって死の宣告を使わなくなる。
凍結中は水属性のカードが使用不可になるので、お祭りスピカはTS808などの火枠の子分追撃に積むと良い
覚醒ヘルタレスの子分封印は持続ターンが短い。出来るだけアタッカーの親分封印で付与すること

レッドサムライ

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
レッドサムライ
(ロボット)
15F(131万)
33F(354万)
54F(790万)
弱点:水(1.5)咬(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ先制:「先の太刀」(単発必中盾破壊攻撃)→不動の構え(報復の太刀)→各種構え移行
構えごとの特殊行動(前ターンと同じ構えはしない)※攻撃2段+特殊行動のセット
・地(天)の構え:使用時全バフ+1、敵HP半分以下で天の構えに変更
 地の構えは2回攻撃で解除されない盾スキル(予防・反射・軽減)付与者に超多段追撃(ディフェンダー必殺技Lv.3以下も禁止)、
 天の構えは超多段追撃が即死攻撃に強化(ディフェンダー必殺技Lv.4も禁止)
2回以下で剥がれる見切り等は追撃に影響しないので天の構え中でも使用可。
・不動の構え:使用時全バフ+1、次ターン報復の太刀(与ダメ回数で攻撃回数が増加、複数化厳禁)
・火or水or風の構え:対応する属性のバフ+2、次ターンに自バフ値分だけ攻撃回数増加
・火or水or風の構え・裏:プレイヤーに対応する属性の-4デバフ(風の時、追加で防バフ+1)、
 次ターンに対象のデバフ値分だけ攻撃回数増加(最大5回)
火の構えは攻バフ、水の構えは防バフ、風の構えは早バフ値を参照する
レッドサムライのバフ値と味方のデバフ値の数だけ追撃するためバフ・デバフの維持は必須

デスワーム

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
デスワーム
(なし)
18F(181万)
36F(381万)
57F(872万)
弱点:森(1.5)爪(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモバフを一切使ってこないため、開幕すぐにデバフを掛ければ弱体化する。
ほとんど単発攻撃、たまに2、3回攻撃。
HPが少なくなるほどデバフと盾破壊の頻度が増加。
大毒を頻繁に付与してくる。解除しないと「丸呑み」で受けるダメージが大幅に増える。
持続反射有効。一部見切り不可攻撃あり
ごく稀に暗闇も付与してくる。
体力が少なくなると突然放つ破壊光線は威力が高いので要注意。※丸呑み直後に放つ傾向が多い?

カーミラ

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
カーミラ
(女の子,アンデッド)
21F(204万)
39F(400万)
60F(913万)
弱点:火(1.5)斬(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ誘惑注意・全バフ吸収。
※デバフ、軽減盾が必須
※バフ禁止・バフ子分積み禁止・覚醒スキルによるバフ禁止・異常反射禁止。デッキ作成時にスキル詳細を熟読すること。
つい入れがちなカード(使用禁止!):覚醒ゲヘナ、覚醒メルクリウス、覚醒ドリアード
一人でも持ってくるとクリアが困難になる。
バフ吸収ターンで、パラメータ合計が5以上の味方が1人でもいると血の覚醒Lvが上がり火力増大(バフ付与ターンで+3を撒くため、猶予は+1と無いに等しい)。
味方のバフが各々+1以下であれば覚醒Lvは上がらないようになっている。超合体によるバフも危険なので事前に消化しておくこと。
先制攻撃は攻撃は無く全バフ打消しのみ。よって道中でバフが上がってしまっても血の覚醒には影響なし)。
味方全体に効果のあるスキル(女帝など)の子分に合体回避(古代魔導師)→未覚醒マンモン→ヘラクレスの順番で積むと、カーミラから付与された攻バフを0に近づける事が出来る。
血の覚醒はリセット不可能でMAXで毎ターン即死攻撃(見切り可)
通常攻撃→誘惑+バフ付与→バフ吸収→攻撃+解放→通常攻撃→…と4パターンの固定ルーティン
解放ターンにデバフと軽減盾(ディフェンダー超必殺)、ジョシー少尉を推奨。また、アタッカーは第六天魔王でタップして攻撃することにより付与された攻撃バフを消しつつダメージを与えられる。
覚醒Lv.1は火力の増加、Lv.2は1ターン目の通常攻撃に「漂う狂気」が追加され2段攻撃に(4万ダメ程度)

イフリート

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
イフリート
(魔人)
66F(1287万)
78F(1575万)
92F(2818万)
弱点:水(1.5)怒り(1)
怒り耐性:50%
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
その他無効
攻略メモ通常攻撃+燃焼付与攻撃(盾破壊)→通常攻撃+燃焼者への割合ダメージ→通常攻撃+燃焼付与…の2パターンをひたすら繰り返す
見切りを貼っても2撃目の燃焼攻撃がかなり痛い(攻バフ+5だと2撃目だけで8~9割程度減る)のでデバフがあると安心。毎ターン全回復出来るのであれば無くても攻略は可能。
イフリートは種族魔人なのでアラジンが特効になる。
燃焼したら状態回復しないと最大HPに対する追撃割合(前半50%、後半99%)がくる。(状態回復子分を積んだ阿国と恋人での火フラ推奨)
見切りかつ全回復なら燃焼解除出来なくても耐えられるので諦めてはいけない。
燃焼中は森属性のカードが使用不可になるのでストレートではなく火水フラッシュでの復帰を狙うこと。
イフリートは2回攻撃がメインなのでバフ+2以上にさせないことがおすすめ。
イフの体力が半分を切った時に一度だけ炎の雨(バフ反転)をしてくるが、この時燃焼している対象への追撃は行われない。
合体を吸うスピカ阿国など、早バフを一気に上げられるカードを用意しておくのがおすすめ
怒りを入れると全バフ+1とバフ回転が緩くなるが、怒り耐性50%と付与率が低いので優先度は低い。

ユグドラシル

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
ユグドラシル
(なし)
69F(1337万)
81F(1629万)
94F(2962万)
弱点:火(1.5)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ序盤は持続ダメージを頻繁に付与してくるので阿国を上書きされやすく、ゾンビ化も使用してくる。
解放が始まるまでは攻撃や阿国よりもデバフと回復を優先し、敵攻バフを-2以下にキープし続けたい
急成長した回数で行動パターンが変わり、10回からは見切り可単発解放攻撃のみになる
急成長は役に水属性カードが含まれていたターンに行う。解放までは水フラでデバフなどをし続けるとよい。
3回目:ミーミルの泉水(全バフ+1)追加
7回目:ウルズの泉水(低確率赤盾付与)追加
10回目:以降の行動がフォールダウン(盾破壊全デバフ-5)のみ、
    HP60%未満でワールドコラプス(全デバフ-10)のみに変化
解放が始まる前に敵HPを60%未満まで削ってしまうと毎ターン終了時にパラサイトオース(持続ダメージ)を付与してくる。阿国を貼れなくなり、ウルズの赤盾とも相まって攻撃が苛烈になるので削りすぎないよう注意
シードオース(持続ダメージ)は3n+1(1,4,7,10…)ターンに使ってくる。
急成長狙いで10ターン連続水フラッシュすると、解放ターン直前にシードオースで見切り持続を上書きされてしまう。
1ターン火フラを挟むことで解放ターンまで猶予ができ、阿国を使うチャンスが作れる。

バハムート

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
バハムート
(神)
72F(1392万)
84F(1684万)
96F(3047万)
弱点:森(1.5)麻痺(1)
麻痺耐性:50%
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
その他無効
攻略メモ多段攻撃と麻痺、水没を使用してくる。HP50%未満で2回行動。
味方全員がフルバフ(攻防早)かつ防御スキルの場合は見切り可単発解放攻撃(蒼の神域:大ダメージ+全バフ解除、タイダルストーム:)のみとなるため、フルバフ見切り状態でボス戦突入し、以後見切り持続を切らさなければ安定する。A子分に覚醒バチスタを積んでおくと水没に掛かりにくい。
バハムートのパラメータ数値が-10以下になると麻痺カウンター(多段攻撃)をしてくるので要注意。攻のみまたは攻防デバフするカードを入れるようにすれば、超合体でデバフしても事故りにくい。
火吸収盾にゲヘナを打ち込むと大回復するので、先にヴァーミリオンで盾破壊しつつ阿国を貼るか、コハクで上書きするか、ゲヘナなど火で攻撃しないように
水没中は火属性のカードが使用不可になるため、クロノス0や台座に阿国を積んで水フラでも阿国を貼れるようにしておくと非常に良い。
麻痺付与でバハムートのバフが+3→+1と緩くなるが即解除される。解除した次ターンは吸収盾を貼らないのでゲヘナで攻撃するチャンス。
(参考)デバフ超合体:ヴァーミリオン、ウィザード、スフィンクス(台座)、魔術師メディア

錬金魔神

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
錬金魔神
(なし)
75F(1520万)
87F(2650万)
98F(4754万)
弱点:火(1.5)打(2)斬(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ序盤は全体多段攻撃と怒り、混乱、麻痺を複数に掛けてくる。
毎ターン見覚えチャージし、MAX(Lv.3)で解放(トラブルバースト:全体盾破壊大ダメージ+各種状態異常付与)&チャージリセット
トラブルバースト3回以降は戦慄爆撃打とトラブルバーストの見切り可単発解放攻撃のみになり阿国の見切りを切らさなければ楽に戦える
戦慄爆撃打が始まるまでは攻撃よりもデバフと回復と阿国を優先し、相手攻バフを-3以下になるよう下げ続けて耐える。火枠は攻撃・阿国・合体にし、水森にデバフ回復と分担すると戦いやすい。
見切り無しでは攻バフを-5にしても瀕死級のダメージが毎ターン来るので難易度が非常に高い

イモータルニンジャ

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
イモータルニンジャ
(忍者)
90F(2734万)弱点:森(1.5)爪(2)咬(2)
石化耐性:33%
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ厄介な攻撃は1撃目のみなので阿国の見切りがあれば追加効果のないダメージ追撃のみを耐えればいい。
追撃の闇討ちがヒーラーに対してのみ5倍ほど威力が上がる。(敵攻バフ-5、自防バフ+5で他ロールが3000ダメのところ、ヒーラーは15000ダメほど食らう)
敵の素早さバフに応じて追撃回数が増えるので攻早デバフを多くデッキに入れると良い(火フラでも下げられる隠者とキャスカが必須)
攻早バフは毎ターン+2してくるが、防バフを一切行ってこないので一度下げるとダメージが通りやすい。
シャドーウォークで破壊不可1ターン見切りを貼ってくる。必中以外は当たらないので合体を吸わないように。
ピエロギリムを積んだゲヘナは見切り中でも当たるので、ヒーラーはゲヘナに半殺しの鎌、ピエロギリム、ダーインスレイブ(武具)を積んでおけば攻撃しつつ回復できる。
ヒーラーが居るとヒーラーの為に回復しなくてはいけないので、アタッカー3アシスト2などヒーラーの居ないパーティがオススメ。
どうしてもヒーラーを使う場合はディフェンダーで常に庇うこと。
ボス攻早バフ-5かつパーティにヒーラーがおらず、阿国に8%HP微回復子分を2枚積んでおけば火枠に回復が要らない。ゲヘナ&合体と阿国とデバフをコンスタントに打てるため討伐が非常に早くなる。状態異常回復子分は必要ない。
見切り対策で森爪に雪花を積む場合はヴィンデールも積むのがオススメ。下がった防バフを上げつつ40%UPとなる。積む際は雪花→ヴィンデールの順で積むこと。
石化で特殊カウンター「忍法・水狐」追撃なし単発弱解放(見切り可能)&石化解除。見切り無し縛りの場合はカウンター誘発で凶悪な不意討ちや影断を抑制出来るため石化維持が非常に有効。
見切り中に石化付与した場合は、解放が優先され石化は解除されない。
クロノス0・台座にディアナ+クイーンマザーを積んでおけばクイーンマザーの自身石化をディアナで解除し、回復しつつ石化付与できる(付与率22%)。クイーンマザーを追撃発動した場合は3連撃と切り替えできる(石化付与率70%)
コハクにアイギスの盾を積んでおけば見切り上書き&石化付与(33%)を同時に行うことができる。古代魔導師を積んでおけば赤盾付与率は96%まで上がる。古代魔導師の前に覚醒ハムハンを積んでおけば98%となる。
*ファストスティール:先制攻撃。見切り&鉄壁有効。防御デバフ-10。
*不意討ち:盾無視最大HP99%ダメージ(スト未満役カウンター)見切り可。自傷ダメや持続ダメージがあるだけで即死になる。
*影断:持続デバフ付き攻撃。ボスの早バフ値の数だけ追撃数が増える。持続デバフはダメージ最低1万程度&全デバフ-1。闇討ちに派生。
*闇討ち:追撃。ヒーラーに対して大ダメージ。
*シャドーウォーク:攻早バフ+3&見切り付与。3ターン周期で使用。HP50%以下で破壊不可が付く。
*忍法・氷河:
*忍法・氷月閃:シャドーウォーク後に使用。盾破壊単発攻撃。見切り破壊上書きでキャンセル。HP50%以下で忍法・氷砕閃に移行。
*忍法・氷砕閃:盾破壊&防御デバフ-1大ダメージ。ボスの早バフ値の数だけ防デバフ-1付き追撃が増える。
*狐月爪:
*忍法・水狐:石化解除&早バフ+2&単発早デバフ-2弱攻撃(見切り可能)。

黒竜ジェネシス

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
黒竜ジェネシス
(ドラゴン)
100F(5034万)弱点:森(1.5)斬(2)突(2)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ2段階変身をする。麻痺、暗闇、凍結をしてくる。攻バフ+10することがあるので攻デバフ必須。
先制攻撃は見切り可能。一ターン目に確定で使用してくるフリーズコフィンは必中&持続デバフ付与。3ターン持続の最大HP依存の割合ダメージ&デバフ&と確率凍結で1ターンずつ割合ダメージとデバフ値(‐1→‐2→‐3)が強まる。3ターン目までに上書きしないと早バフが+2となり阿国の持続早バフで+5にならず見切りが貼れなくなる。水フラでも阿国を貼れるようにクロノスや台座にも積んでおくと良い。この持続は反射可能でジェネシスに付与した場合、3ターン目には75万ほど与えることができる。
フリーズコフィンはその後も使用するのでその度に火フラで上書きするといい。
第一形態はフラッシュカウンター無し。頻繁に鉄壁を貼ってくるがゲヘナは盾があってもダメージを与えられる。70%で第二形態移行
第二形態移行はフラッシュカウンターあり。凍結あり。バフ行動が無いのでデバフ有効。ここからは終始フラッシュでの阿国の見切りが非常に有効。威力ゲヘナ阿国の火フラで攻撃。40%で第三形態移行。
第三形態もフラッシュが有効だが、行動終了時のセリフにより次ターンに強力な攻撃がくる。この行動はフラッシュカウンターより優先される。
体が光りだした:単発攻撃&盾破壊暗闇→次ターン多段攻撃&麻痺がある。麻痺攻撃は暗闇を解除しないと即死級になる。
爪での多段攻撃は盾破壊デバフ付。デバフ値は第一・第二形態が‐2、第三形態が‐3なので、第三形態は早バフしないと持続見切りが付与されないので注意。
ヒーラーはドライヴスキル「ラピッド」「エクステンドアップ」を付け、阿国に早バフ子分を積んでおけば最大値を6にすることができるので早バフ-3を食らってもターン終了時に見切り付与することができる。古代魔導士、ガブリエル、女王のプリン(森)の子分構成がオススメ。
残りHP2割まで威力ゲヘナ阿国の火フラで削り、残り2割は特効合体での森フラで削りきる。
フラッシュカウンターはジェネシスシャイン(盾破壊&大ダメージ&全デバフ‐5)見切り可
高威力攻撃がくるタイミング(ここで見切りが切れたら要注意。ディフェンダー超必殺ポイント)
*第1形態 2回息を吸い込んだ後
      第2形態に移る直前(ブルートレント)
*第2形態 赤盾時
      第3形態に移る直前(エレメンタルバースト)
*第3形態 赤盾時[優先度低]
      氷の壁が強度を増した後[優先度中]
      唸り声を上げた後(攻バフ+10→デモリッションインパクト)[最優先]

古代魔導士

ボス名称(種族)出現フロア(HP)ボスデータ
古代魔導士
(なし)
64F以降道中のみ
低確率出現
(1234万)
弱点:水(1.5)
状態異常無効
攻撃/防御デバフ耐性:20%
割合ダメージ耐性:90%
攻略メモ毎ターン高威力の攻撃をしてくるが大半が単発攻撃であるため阿国の見切りを切らさなければ安定してクリア可能。
一部多段攻撃もあるので火枠に回復があるとフラッシュが安定する(サクヤ、恋人、メーテルetc.)
状態異常を回復しないと高威力追撃がくるので回復すること。(状態回復子分を積んだ阿国と恋人での火フラ推奨)
デバフを掛けてもマイナス分はターン終了時に打ち消されるが攻バフ+5だとかなり痛いのであった方がいい。
事前に超合体を消化し終える前に出てきた場合は積極的に絶発して超合体を回避すること。
行動パターン
*古代魔導パンチじゃ!:全体3連
*古代魔導キーック!:盾破壊、全-2、追加で全体攻撃の「ついでにパーンチ!」
*古代魔導ビーム!:異常あり
*古代魔導ビーム改!:赤盾と異常あり
*古代魔導ハリケーン!:全-3あり
*古代魔導ファイア!:燃焼あり
*隙ありじゃ!:異常の味方に超大ダメージ(攻デバフが最大でない限りまず即死)

デッキ案

数が多いので特に有効なものを掲載、【】内は子分
覚醒できるカードは覚醒を使用すること

ボス名称火属性水属性森属性
攻撃補助攻撃補助攻撃補助
スフィンクスイフリーナ
ハイビスカス

スピカ【阿国】
ジークフリート
ツバメ(スイカ割りver.)
銀河少年レン
ペテルギウス・ロマネコンティ
アクセラレータ(黒い翼ver)
オログハイ吉祥天(覚醒)
リコ【ベアトリス※チドリジャージ禁止】
シエット
イフリーナ
コノハナノサクヤ
ハイビスカス

ドリアード
ダークエルフイフリーナ
ハイビスカス
月竜ルゥーナ
ファム・タウス

花鈴・ザ・忍道ククリヒメ
エルヴン・メイジ
デュラハン
イフリーナ
阿国
修道女クレアギガ・ビバーク
風虎
薬師如来
放浪騎士クラウス
パーシィ
インス・ルアイ
【ヘルタレス】
レッドサムライ阿国
青龍
アモン
デスワームイフリーナ
ハイビスカス

風虎
花梨
カーミラ吉祥天(覚醒)
リコ二等兵【ベアトリス※チドリジャージ禁止】
シェリー【ピエロギリム】
イフリーナ
ピオ
天使リュミエル
ゆるニャル
2回以上もしくは1ターン持続軽減盾
ジョシー少尉III.女帝
ミシェリア
ドリアード(非覚醒)
ミニポッポ
イフリートゲヘナ阿国
恋人
メーテル
ジュメル【阿国】
悪魔アモン

クロノスtype-0【阿国】
スフィンクス台座【阿国】
スピカ【阿国】
占い師サフィ【阿国】
アラジン枕返し
ユグドラシルゲヘナ
リコ二等兵
吉祥天(覚醒)

阿国
ジュメル【阿国】
スピカ【阿国】
バハムートゲヘナ
ヴァーミリオン
阿国
コハク
ジュメル【阿国】
クロノスtype-0【阿国】
スフィンクス台座【阿国】
スピカ【阿国】
占い師サフィ【阿国】
ディアナ
バアル
橋姫
森突【ブリューナク】
錬金魔神ゲヘナ
吉祥天(覚醒)
リコ二等兵
シェリー【ピエロギリム】
マキナ【シャオ】
阿国
恋人
メーテル
ジュメル【阿国】
スピカ【阿国】アクセラレータ(黒い翼ver)
イモータルニンジャゲヘナ阿国
恋人
メーテル
ジュメル【阿国】
隠者
キャスカ
コハク【アイギスの盾】
スピカ【阿国】悪魔ルージュ(覚醒)
村雨【ハルパー】
サリー【魔獣の牙】
ベオウルフ
森爪【雪花】
黒龍ジェネシスゲヘナ阿国
ジュメル【阿国】
スピカ【阿国】風虎
パーシィ
ベルモット
シグルド
古代魔導士ゲヘナ阿国
恋人
メーテル
ジュメル【阿国】
スピカ【阿国】

古代魔導士の試練場

  • 全6階層(地下)。全ての階層にボスが出現する。天竜の塔より難易度は低めだが地上階をある程度進めてドライヴLvを上げてからのほうがいい。
  • 各階層のボスを倒すとタワーポイントが少量もらえる。
    地下6階層のボスを倒すと稀にボスのカード(B2~B5層)を入手可能。
  • 倒すのにかかった合計ターン数が表示される。
  • 10回、30回、1000回クリアするとミッションにより報酬が獲得できる。

古代魔導士の試練場デッキを組む際の注意点

  • 6ターンクリアを目指すならアタックドライブ(と必要ならアシストドライブ)で、各スキルのレベル上げも必須。
    「クロスカウンター」等も習得し、火力特化にした構成を推奨。
    ヒーラーは一切不要。ターン数が嵩むほど敵の行動も強力になり逆に全滅の危険性が高まるため回復を挟むような余裕がない。
  • 先制盾はグリーンサムライ以外に有効。
    グリーンサムライの先制は盾破壊攻撃バフリセ。

ボス一覧

階層ボス名称弱点HP獲得P攻略メモ
B1スフィンクス(台座)森打15万503n+2ターン目に使う「ワレニシタガエ」は無視しても即死などはない。
指示が「カイフクセヨ」の場合は全員のHPを1%にする割合攻撃を使用してくる。
そのまま倒すと次のデスワームベイビーの先制盾破壊攻撃で必ず一人死ぬので回復必須。
B2デスワームベイビー火突24万
(両脇8万)
100開幕単体盾破壊+バフ吸収、4n+1ターン目と4nターンにダメージ付き持続デバフ
捕食、暴食でバフを奪ってくる
両脇は倒すと復活しない
B3ダークエルフ(素顔)水爪35万
(両脇10万)
1503ターン毎に盾破壊大ダメージ
稀にダメージ付き持続デバフ使用。
デバフをかけると予防接種とデバフ反転を使う。
両脇は倒しても3n+2ターン時に復活するので複数化が絡まないときは無視
B4グリーンサムライ火突55万250開幕盾破壊+バフ打ち消し
高頻度で迎撃&軽減使用、デバフ反転あり
B5バハムート(竜)水爪75万400先制で火吸収&攻防+3
1、4、7ターン目に燃焼付き3連攻撃
それ以外はデバフ、バフリセ、盾破壊付き攻撃。一部はHP全快でも即死するため軽減盾必須
10ターン目以降は毎ターン盾破壊必中攻撃+自己バフしかしなくなる。
B6古代魔導士(親戚)火突120万600先制は全能力+3のみ。
ほぼ毎ターン鉄壁や軽減を貼ってくる
稀に燃焼、暗闇付与あり。
味方全体の能力合計が高いと2段階ずつ奪ってくる。
前のターンの最後のセリフにより次の攻撃内容が決まる。
1ターン目は「フォーカード」(全体4連)か「ハウスフラッシュ」(全体単発&全能力-3)で固定。
全能力+5になると高確率で「これでターンエンド/ですぞい!」と言い次のターンに必中&破壊の即死級ダメージ(5~8万程)。デバフをかけないとほぼ毎ターン連発。
能力合計をマイナスまで下げると反転するが次ターンの行動が大幅弱体化

デッキ案

ロールに合わせて調整してください。

属性必須アタッカー補助
天棍士メイリン(覚醒)
リコ二等兵
クリスマスディアナ
アマテラス(日光浴ver)
Ⅴ.教皇
ハデス(古代魔道士必須)
ファム・タウス
クトゥルフ
スペリオーラ
レヴィアタン(覚醒)
黒竜ジェネシス
スピカ(古代魔道士推奨)
ウィザード
エリカ
ブリキの木こり
花鈴・ザ・忍道※期間限定
白井黒子 ※コラボガチャ
ハスター
賭博師レイカ
ペリドット(覚醒)
運命の輪(古代魔道士必須)
竜預言者マーリン(古代魔道士必須)
  • フラッシュを多用するので、八咫鏡は非推奨。
    攻撃スキルの子分も役条件のない平均35%UP以上が必須。
  • 森弱点はB1Fの台座のみ、HPも低く合体が絡めば非特効でも簡単に倒せるので森アタッカーは不要。
    但し、白井黒子やハスター、花鈴・ザ・忍道は無属性で盾にも対応でき火力も高めなのでオススメ。
  • 6ターンクリア狙いならデスワームベイビーとダークエルフ(素顔)の取り巻きにも攻撃が届くように合体は複数化を推奨。攻撃スキルも3連以上が好ましい。
  • リコ二等兵の子分はベアトリス、ロザリア(魔法少女ラン)、ゆんゆん等の命中率UP子分が必須。
    ジャージセット等パラメータ依存のものは非推奨。

タワーダンジョン限定カードのスキル一覧

コストは35(B1~5階層ボスは30)、最終進化はDRA。※黒竜ジェネシスはコスト50、最終進化はGOD。※古代魔導士はコスト50、最初からGODでスキルレベル7。

名前属性親分スキル子分スキル
スフィンクス水デバフ確率で敵全体を混乱状態にし、防御力と素早さを減少する
(敵をターゲット時、対象が単体になり減少率増加)
親分がAの時、被ダメージ15%軽減(親分がAかつバフの時、スキル発動時にHP3%回復、自分の残りHPが60%以下の場合20%減少ごとに回復量が3%上昇)
オログハイ森咬敵に咬属性ダメージを2回与え、確率で対象のステータスを奪い取る(自分の残りHPが低い程確率上昇親分が咬スキルの時ストレート以上でスキル威力35%UP、確率(25%)で対象のいずれかのステータスを1段階奪い取る
ダークエルフ火(強)敵により強い火属性のダメージを与え、確率で対象を持続減少状態にし、3ターンの間確率で暗闇と防御力減少効果を与える親分がAの時、被ダメージ15%軽減(親分が火属性の時スキル威力10%UP、自分以外の役カードの火属性枚数×5%でスキル威力UP)
デュラハン水突敵に突属性ダメージを2回与える(対象のHPが50%以下の時追加で無属性ダメージを与え、更にHPが30%以下の場合追撃回数が2回に増加)スキル威力25%UPするが、ゾンビ状態になる(ゾンビ状態の時、スキル威力35%UP)
レッドサムライ火斬敵に炎の力を帯びた斬属性ダメージを与える(敵ターゲット時、スキル威力1.5倍になるが、現HPの10%割合ダメージを受ける)親分が火属性の時スキル威力20~30%UPするが、状態異常を受ける確率が1%上昇する(子分が全て火属性の場合状態異常を受ける確率1%軽減になる)
デスワーム水咬対象の防御スキルを破壊する咬属性ダメージを与える
(防御スキル破壊時、対象の攻撃力と防御力を減少する)
親分が打スキルか咬スキルの時、スキル威力30~40%UP、確率(33%)で鉄壁状態になる(自分が鉄壁かダメージ軽減状態の時40%UP
カーミラ森咬敵に咬属性ダメージを4回与え、確率で誘惑状態にする(子分に女の子数が多い程確率上昇)親分が咬スキルの時スキル威力35~40%UPするが、誘惑状態になる
イフリート火爪敵に確率で炎の力を帯びた爪属性の大ダメージを与える(自分以外の役カードに火属性が多いほど威力上昇)親分が火属性の時、攻撃スキルの威力35%UP(自分の攻撃力-1ごとにスキル威力+1%UP、-3以下の時味方全体の攻撃力+1)
ユグドラシル森(強)敵により強い森属性ダメージを与え、確率(80%)で自分を持続回復状態にし、3ターンの間味方全体のHP5%回復(自分以外の役カードに森スキルが多い程威力上昇)親分がAかつ子分に火・水・森がある時、自分が受ける水属性ダメージを20%軽減
バハムート水(強)敵により強い水属性ダメージを2回与え、確率で対象の素早さを減少する(対象が火属性の時、減少率増加)親分が水属性の時、スキル威力25%UP(自分を含む子分カードに水属性が3枚ある時、HPを6000回復する)
錬金魔神森打敵に打属性ダメージを与える(自分以外の役カードに打スキルが多いほどスキル威力上昇、パラメータダウンスキルがある時追加攻撃防御減少)親分が打スキルの時、スキル威力25%UP(自分含む役カードの打スキルの数×3%スキル威力上昇)
イモータルニンジャ水爪敵に爪属性ダメージを2回与え、確率(80%)で見切り状態になる(確率(50%)で水の力を帯びる)親分が水属性かつ攻撃スキルの時、スキル威力20~50%UP
黒竜ジェネシス水爪敵の防御スキルを破壊する、水の力を帯びた爪属性ダメージを3回与える(自分以外の役カードにドラゴンが多い程威力上昇、防御スキル破壊時対象の防御力を大幅に減少)親分がドラゴンかつ攻撃スキルの時、スキル威力40%UP(自分以外の役カードのドラゴン数だけ自分のいずれかのステータスを上昇する)
古代魔導士火(特殊)以下のいずれかの効果が発動する
・味方全体のステータスを大幅に上昇
・敵全体のステータスを確率で減少
・敵全体に無属性ダメージを1~3回与える
・味方全体のHPを全回復して鉄壁+強迎撃にする
・敵の防御スキルを破壊する無属性の大ダメージを与える
・敵全体の上昇効果を打ち消してそのターンの間与えるダメージを1.5倍にする
親分のスキル発動時、スキルを威力UPする(1.2倍)
スフィンクス(台座)水打敵に必中の打属性ダメージを与える(子分に装備しているカードから1枚を選択し、選択したスキルを追加で発動する) 詳しい使い方はこちら親分が水属性の時、スキル発動時に追加でHPを5%回復し、防御力を1~2段階上昇する(HP50%以下の時、追加のHP回復量が10%に上昇)
デスワームベイビー森咬敵に咬属性ダメージを2回与え、確率で対象の素早さを減少する親分がAの時、被ダメージ10%軽減(自分の防御力+1ごとに被回復量+2%UP)
ダークエルフ(素顔)火(強)敵により強い火属性ダメージを与える(確率(50%)で自分のステータス減少効果を打ち消す)親分が女の子かつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UP、マイナスのステータスを1段階上昇(自分の全ステータスが-1以下の場合、スキル威力30~40%UP)
グリーンサムライ森斬敵に必中の斬属性大ダメージを与えるが、現HPの10%割合ダメージを受ける親分がロボットかつ攻撃スキルの時、スキル威力30%UP、攻撃力1段階上昇するが現在HPの5%反動ダメージを受ける(自分の攻撃力+1ごとにスキル威力+2%UP)
バハムート(竜)火咬敵に咬属性ダメージを与え、自分の攻撃力を上昇する親分が火属性の時、スキル威力20%UP(自分を含む子分カードに火属性が3枚ある時、追加で攻撃力を1段階上昇する)
古代魔導士(親戚)森(特殊)敵にランダムで1~6回の無属性ダメージを与える(役が高い程、最低攻撃回数が増加)親分のスキル威力15~35%UP(古代魔導士と一緒に装備時、25~35%UP)

タワートレジャー一覧

  • クリア時に確率で入手、対象の3ないし4つを集めると報酬が獲得できる。
トレジャー
ナンバー
報酬獲得条件
001レアガチャチケット2枚3階層「神聖な羽」
6階層「破壊の鉄槌」
9階層「エルフ族の杖」
12階層「冥界の鎧」
002竜石2個15階層「烈火ノ太刀」
18階層「酸性の体液」
21階層「吸血の牙」
24階層「汚れた骨兜」
003女王スキルフェアリー3枚27階層「護身用ナイフ」
30階層「骨馬の手綱」
33階層「侍メイル」
36階層「鋭い牙」
004竜石3個39階層「夜魔の鎧」
42階層「像の欠片」
45階層「血のついた包丁」
48階層「闇魔術師の服」
005Sレアガチャチケット1枚51階層「死神の槍」
54階層「灼熱ノ外套」
57階層「ヌメヌメ触手」
60階層「女吸血鬼の牙」
006竜石4個63階層「白銀の髪」
66階層「燃え盛る心臓」
69階層「ミーミルの雫」
72階層「冷たい背ビレ」
007女神スキルフェアリー3枚75階層「筋力増強装置」
78階層「高温の髪」
81階層「世界樹の蔦」
84階層「海神の鱗」
008竜石6個87階層「自己再生装置」
90階層「高速手裏剣」
92階層「発火性の爪」
009SSレアガチャチケット1枚94階層「ウルズの雫」
96階層「神秘の氷結晶」
98階層「思考維持装置」

連続踏破ミッションの攻略

ミッションクリアに向けてとりあえずで作ってみました。
装備オーバードライヴにより装備不可のカードがあったり、各自のカード資産により大きく左右されるが、具体的なカードに修正できる方お願いします。
高層は半殺しゲヘナと阿国があればどのボスも9割削れるので楽。所要時間だけがネック。

開始層ボス層ボス名称弱点有効(必要)
異常
13スフィンクス打斬盾破壊
46オログハイデバフ
79ダークエルフ
1012デュラハン突聖封印(持続)
1315レッドサムライ盾バフデバフ
1618デスワーム

1~19層連続踏破向けデッキ構成案

属性アタッカー回復デバフ持続
シエット(覚醒)阿国

お祭りスピカ
ウインドタイガー


開始層ボス層ボス名称弱点有効(必要)
異常
1921カーミラ異常回復
2224オログハイデバフ
2527ダークエルフ
2830デュラハン突聖封印(持続)
3133レッドサムライ盾・バフ・デバフ
3436デスワーム

20~37層連続踏破向けデッキ構成案

属性アタッカー回復デバフ持続


開始層ボス層ボス名称弱点有効(必要)
異常
3739カーミラ異常回復
4042スフィンクス打斬盾破壊
4345オログハイデバフ
4648
4951
5254

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 100階近くまでやってくれた人に対しての報酬がSSチケ1枚てwww そこまでドラポ頑張ってくれている人なんだから3枚くらいあげりゃーいいのに -- 2017-07-24 (月) 23:54:22
    • せめて2枚にしてほしいよなあ -- 2017-07-25 (火) 06:00:20
    • 100階まで行けるようなやつはカードだいぶ持ってそうだもんなぁ。ガチャ1回くらいじゃ被り(しかも使えないやつ)で終わる事もあるだろうな。最上級の報酬でコレは無いわ(笑) -- 2017-07-25 (火) 12:57:27
      • 100階までいける人は結構課金してるんだから3枚はだしてほしい -- 2017-07-27 (木) 16:02:13
    • 大丈夫だよ!そもそもトレジャー落ちないから、、、 -- 2017-08-24 (木) 11:47:24
  • トレジャーの報酬がドケチすぎるあたりさすがクソビ -- 2017-07-27 (木) 14:05:15
  • 連勤魔人はゴミ性能だった。親分グロウフィスト 敵に打属性ダメージ与える(自分以外の役カードに打スキルが多いほどスキル威力上昇、パラメータダウンスキルがある時追加攻撃防御減少) 子分見覚え体得 親分が打スキルの時、スキル威力25%アップ(自分含む役カードの打スキルの数×3%スキル威力上昇) 忍者倒したら何故かドロップしたよ -- 2017-07-31 (月) 06:30:52
    • 情報ありがとうございます! -- 2017-07-31 (月) 07:49:50
    • ちなみに種族の設定はありましたか? -- 2017-08-03 (木) 16:09:44
    • 今見たら無しでした -- 2017-08-24 (木) 11:20:50
    • 魔人とかロボットとかありそうなんだけどねえ -- 2017-08-27 (日) 21:56:15
  • なぜか知らないけど、クリアしてないのにトレジャーが取れた。 -- 2017-08-06 (日) 12:40:15
  • 踏破しても70階から一つもトレジャー落ちない。2.3時間当たり前なのに本当にビズムこれは萎える -- 2017-08-24 (木) 11:24:18
  • Twitterで見かけたがイフリートも魔神扱いなんだな -- 2017-08-24 (木) 20:19:36
  • バハムートの種族なに? -- 2017-10-20 (金) 16:12:50
    • 神 -- 2017-10-20 (金) 20:59:26
  • ボス攻略の詳細ありがとうございます -- 2017-10-25 (水) 10:26:53
  • 女王のプリン(森)をもっと作っておくべきだったか… -- 2017-12-28 (木) 10:50:23
  • ロール設定のところの 餅は餅屋ってなんですか? -- 2018-01-08 (月) 18:41:32
    • ググレカス。一般常識だぞ -- 2018-01-09 (火) 08:18:49
    • こういう奴らが地下にヒーラーで来るんだよね… -- 2018-01-10 (水) 07:18:00
  • イモ忍に追記 -- 2018-01-30 (火) 13:25:25
  • 64層オススメ子分に親分スピカとサフィ追加 -- 2018-02-15 (木) 06:34:02
  • バハムートの吸収盾に酒色サキュの子分発動してもカウンター来なかったけど偶然かね -- 2018-03-15 (木) 13:50:39
  • イモータルニンジャの石化カウンター詳細とデッキ案に村雨とコハク【アイギスの盾】を追加 -- 2018-04-02 (月) 08:53:25
  • オススメ子分のアタッカー全般に【チップ】3種を追加 -- 2018-04-02 (月) 08:57:53
  • ボスカードのドロップ率ってどのくらい? -- 2018-04-26 (木) 20:54:14
    • 5%くらい -- 2018-04-29 (日) 16:11:11
      • 5%もない、たぶん1%とか -- 2018-04-30 (月) 08:05:20
      • 1パーも絶対ない。0.1~0.3位 -- 2018-05-13 (日) 15:59:56
      • 倒すのに時間かかるから確率低く感じるのでは?0.1~0.3%ってオーパーツ並ってことだし。 -- 2018-05-13 (日) 20:00:10
      • いや私も0。1位だとおもいますよ。1階から20階通し100回やってもドロップ0。いもにん50でドロップ0 -- 2018-06-10 (日) 10:13:53
      • 体感0.1くらいじゃないか -- 2018-06-10 (日) 13:33:42
  • バハって毎回デバフ入れてやってるけど1度もカウンターなんて来たことないんだけど? -- 2018-07-01 (日) 09:15:19
  • むしろデバフ入れないと吸収盾バフ依存だから毎ターン貼られて面倒 -- 2018-07-01 (日) 09:16:41
  • 修正されて、デバフしても大丈夫ですよ -- じじぃ 2018-09-01 (土) 09:37:06
  • タワーの100階踏破履歴が完全に晒し台になっている件 -- 2018-10-14 (日) 07:15:44
  • デッキ案のカーミラの水補助が「2回以上または1ターン持続軽減盾]って概要じゃなくて有効カード書けよ。趣旨理解してから書き込め -- 2018-11-18 (日) 10:39:56
  • 親戚ってバフ合計値で役決まる?ロイストばっかりされると盾破壊されて迎撃ソロ無理ゲーやん -- 2019-04-04 (木) 14:57:08
  • (´・ω・)ネー 先制カットってどうやるの? -- 2019-04-24 (水) 05:16:15
    • ここに書いたら修正されるだろ、フリチャなりで聞きな -- 2019-04-25 (木) 22:06:44
  • ?雑魚戦→?雑魚戦→?BOSS戦 ?で?ターン以上かけて雑魚殲滅 (※味方バフ&超合体消化するかは要相談) ?で?ターンで雑魚殲滅 ?は?&?成功でBOSSが先制攻撃して来ない ごちゃん -- 2019-04-25 (木) 22:24:15
  • アホしかいねぇな -- 2019-04-26 (金) 07:37:26
  • なんかレッドサムライのミネウチがバチスタの異常軽減の上からでもやたらと入るんだけど付与率どうなってるんだ -- 2019-06-01 (土) 22:25:57
  • 薬師如来がデュラハンに対して刺さりまくっているので追加しました -- 2019-06-14 (金) 23:06:10
  • 今はカードの性能上がってるから下の方は簡単にクリアだな。自分が100階クリアした時はルゥーナなんかないし -- 2019-07-25 (木) 21:16:34
  • 古代魔道士って上層のほうが出現率少しほ高いの? -- 2019-08-04 (日) 23:28:44
  • 変わんねーよ -- 2020-04-08 (水) 22:28:57
お名前:

トップ 最終更新のRSS

サイト表示オプション

サイト横幅変更
右メニューバー追加
広告非表示
タイトル
メニュー
コンテンツ
広告
メニュー
(右)
Tips サイトのレイアウトを切り替える機能です
初期化
キャンセル
OK